• JP
  • /
  • EN

NEWS

ホーム ニュース 近況報告 離れた場所にいる子どもたちが一緒に音楽をつくる!? CurioStepサマーチャレンジ2024「NUROオンラインプログラム ~感性爆発~ 創造!シン・サウンド」レポート

2024年8月20日、高速光回線「NURO 光」とソニーネットワークコミュニケーションズの子ども向け体験イベント「NURO」オンラインプログラムに「窓」が活用され、その様子がソニーネットワークコミュニケーションズの公式サイトに掲載されました

「NURO」オンラインプログラムは、ソニーネットワークコミュニケーションズが取り組む社会貢献活動の一つ。ソニーグループの教育プログラム「CurioStep with Sony」と連携し、約300km離れたソニー仙台テクノロジーセンターとソニーシティ大崎を「窓」でつないで、夏休みの子どもたちを対象に好奇心を育むイベントを実施しました。

子ども達が五感をフル活用して音楽づくりを楽しんでいる様子をに加え、イベントを盛り上げたサポーターとしてMUSVIメンバーのコメントも掲載いただいています。ぜひご一読ください!

活動状況近況情報や導入実績などをご紹介しています

最近の出来事
おすすめページ
  1. 「ICT・DX見本市 〜デジタルでつなぐ支援の未来〜」に「窓」を出展します。

  2. 石破総理がCEATEC 2025を視察、仙台市の「窓」搭載の診療カーによるオンライン診療を体験いただきました

  3. 「スタートアップ投資TV」にて、セーフィーの “惚れた投資先” としてMUSVIが紹介されました

  4. 九州から日本を沸かせる! Instagramライブ【CLS出島3.X】「窓」守りサミット MUSVI*CLS別府*CLS出島に代表阪井が登壇します。

  5. 「九州の離島経済と、その挑戦が描くつながりのかたち – Islands as Economic Catalysts -」をテーマに 代表・阪井祐介が「ONE KYUSHU サミット 2025」に登壇します(2025年10月18日開催)

  1. 新機能のお知らせ~「3地点接続」等がリリースされました

  2. 千葉銀、法人特化の「水戸支店」新設 個人客には店内で遠隔応対(ニッキン 2023/11/13)

  3. 建設業界向け特設サイトを公開しました

  4. ソニー銀行における「窓」を活用したリモート相談・オンラインセミナー利用動向について

  5. ソニーマンが20年超の研究を経て開発した「どこでもドアのようなもの」とは(DIAMOND online)

関連記事