• JP
  • /
  • EN

NEWS

ホーム ニュース 近況報告 「ICT・DX見本市 〜デジタルでつなぐ支援の未来〜」に「窓」を出展します。

2025年11月28日(金)、滋賀県彦根市で開催される 「ICT・DX見本市 〜デジタルでつなぐ支援の未来〜」 に、 MUSVIのテレプレゼンスシステム「窓」を出展します。

見本市の公式SNSでも「窓」が紹介され、

まるで同じ空間にいるような臨場感。
家族、支援者、医療者をつなぎ、移動時間ゼロで支援をサポート。

——として、「窓」が支援現場の新たなコミュニケーションツールとして紹介されています。
 
関西圏で「窓」を実際に体験いただける貴重な機会です。
ぜひ会場でその臨場感をご体感ください。

ICT・DX見本市 〜デジタルでつなぐ支援の未来〜
◾️開催日時:2025年11月28日(金)10:00~17:00
◾️会場:プロシード彦根 メインアリーナ(滋賀県彦根市小泉町640)
◾️主催:滋賀県湖東地域障害者自立支援協議会 ICT・DX見本市 実行委員会
◾️参加費:入場無料
◾️来場予約:こちらから

チラシをダウンロードする(PDF)

活動状況近況情報や導入実績などをご紹介しています

最近の出来事
おすすめページ
  1. 「ICT・DX見本市 〜デジタルでつなぐ支援の未来〜」に「窓」を出展します。

  2. 石破総理がCEATEC 2025を視察、仙台市の「窓」搭載の診療カーによるオンライン診療を体験いただきました

  3. 「スタートアップ投資TV」にて、セーフィーの “惚れた投資先” としてMUSVIが紹介されました

  4. 九州から日本を沸かせる! Instagramライブ【CLS出島3.X】「窓」守りサミット MUSVI*CLS別府*CLS出島に代表阪井が登壇します。

  5. 「九州の離島経済と、その挑戦が描くつながりのかたち – Islands as Economic Catalysts -」をテーマに 代表・阪井祐介が「ONE KYUSHU サミット 2025」に登壇します(2025年10月18日開催)

  1. 建設業界向け特設サイトを公開しました

  2. 第2回のテーマは「XRキャッチボール」。「Tech Booster~技術者インタビュー~」を掲載しました

  3. 新企画! 「Tech Booster~技術者インタビュー~」を掲載しました

  4. 「窓」を活用した診療カーによる仙台市オンライン診療サービスへの参画について

  5. 新機能のお知らせ~「3地点接続」等がリリースされました

関連記事