• JP
  • /
  • EN

NEWS

ホーム ニュース メディア掲載 NTT東と仙台市ら、医療・介護での可搬型オンライン会議システム等の実証(BUSINESS NETWORK 2025/2/13)

仙台市、仙台市医師会とNTT東日本 宮城事業部は2025年2月13日、医療・介護分野における可搬型オンライン会議システムとウェアラブルカメラの有用性を検証することを目的とした実証実験を行うことを発表した。

高精細・低遅延な可搬型オンライン会議システムを患者の自宅内に持ち込み、オンライン診療への活用を実証

高精細・低遅延な可搬型オンライン会議システムを患者の自宅内に持ち込み、オンライン診療への活用を実証

仙台市は、2023年11月より診療カーによるオンライン診療サービスを開始した。 診療カーには電子医療機器やMUSVI社のテレプレゼンスシステム「窓」を搭載し、対面診療に近いオンライン診療の実現を目指しているが、車いす利用や寝たきりなど、診療カーに自力で乗車することが困難な患者へのオンライン診療の提供が課題となっている。

そこで今回、患者の自宅内に持ち込める高精細・低遅延な可搬型オンライン会議システムによる、オンライン診療の実証を行う。


記事はこちら

活動状況近況情報や導入実績などをご紹介しています

最近の出来事
おすすめページ
  1. NHK「 明日をまもるナビ」で「窓」が紹介されます(9月14日放送)

  2. テレプレゼンスシステム「窓」を活用したオンライン診療を長崎県上五島で開始~上五島病院・奈良尾医療センター・有川医療センターに導入、離島・へき地医療の課題解決へ~

  3. 「シャッター商店街をテクノロジーで活性化せよ」 大手前高松高等学校のDXハイスクール事業の一環で「窓」を活用した特別授業が行われました。

  4. MUSVI「窓」種岡桂子さんインタビュー「対面よりもSafetyな感じ」「窓」アンバサダーがZoomでの感じと「窓」との感じの違いを徹底的に言語化!

  5. ソニーの叡智が詰まった通話ツール「窓」が変える仕事のカタチ ― “革新的な繋がり”がもたらす経済の新たな希望とは? ―

  1. 第2回のテーマは「XRキャッチボール」。「Tech Booster~技術者インタビュー~」を掲載しました

  2. 建設業界向け特設サイトを公開しました

  3. 「窓」を活用した診療カーによる仙台市オンライン診療サービスへの参画について

  4. ソニーマンが20年超の研究を経て開発した「どこでもドアのようなもの」とは(DIAMOND online)

  5. 新機能のお知らせ~「3地点接続」等がリリースされました

関連記事