• JP
  • /
  • EN

NEWS

ホーム ニュース 近況報告 世界の若者が平和をテーマに意見を交わす「ピースプレナーフォーラム2025」に代表の阪井が登壇します。
ピースプレナーフォーラム2025 MUSVI

2025年5月17日(土)・18日(日)に長崎で開催される「ピースプレナーフォーラム(Nagasaki Peace-preneur Forum 2025)」に、当団体代表の阪井が登壇いたします。

「若者のダボス会議」とも呼ばれる本フォーラムは、18歳から32歳までの世界中の若者たちが、平和をテーマに意見を交わす国際会議です。

阪井は、母方の祖母が被爆者であり、自身も被爆三世という立場。そして空海ら遣唐使が渡った港、鎖国時代の出島など、日本と世界をつなぐ“窓”のような場所である長崎で育ちました。その長崎で、平和をテーマに登壇できることを大変光栄に思っております。

今回のテーマ「分断と対話」、そして“ピースプレナー(世界平和に向けた起業活動家)”というコンセプトには、言葉にならないほど魂を震わせるものがあります。

“世界中の壁を「窓」に変える”という、まさに私たちのミッションそのもの。この対話と交流から、どんな未来が生まれるのか、今から非常に楽しみにしています。

なお、DAY1(5月17日)は一般参加(無料)のオブザーバー枠があります。
お近くの方は、ぜひ会場でご覧ください。
お申込みはこちら

ピースプレナーフォーラム2025 MUSVI
ピースプレナーフォーラム2025 MUSVI

【Nagasaki Peace-preneur Forum 2025概要】
日程:2025年5月17日(土)・18日(日)
会場:長崎スタジアムシティ HAPPINESS ARENA
   〒852-8104 長崎県長崎市幸町7番1
https://maps.app.goo.gl/GBD1B51CiZhJrY7d8

主催:One Young World長崎協議会
協力:OYW Japan
協賛・Special Thanks:公式サイトをご参照ください。
公式サイト:https://oywj-nagasaki.org/oyw2025_jp/

活動状況近況情報や導入実績などをご紹介しています

最近の出来事
おすすめページ
  1. 「ICT・DX見本市 〜デジタルでつなぐ支援の未来〜」に「窓」を出展します。

  2. 石破総理がCEATEC 2025を視察、仙台市の「窓」搭載の診療カーによるオンライン診療を体験いただきました

  3. 「スタートアップ投資TV」にて、セーフィーの “惚れた投資先” としてMUSVIが紹介されました

  4. 九州から日本を沸かせる! Instagramライブ【CLS出島3.X】「窓」守りサミット MUSVI*CLS別府*CLS出島に代表阪井が登壇します。

  5. 「九州の離島経済と、その挑戦が描くつながりのかたち – Islands as Economic Catalysts -」をテーマに 代表・阪井祐介が「ONE KYUSHU サミット 2025」に登壇します(2025年10月18日開催)

  1. 千葉銀、法人特化の「水戸支店」新設 個人客には店内で遠隔応対(ニッキン 2023/11/13)

  2. 新企画! 「Tech Booster~技術者インタビュー~」を掲載しました

  3. ソニー銀行における「窓」を活用したリモート相談・オンラインセミナー利用動向について

  4. 「誰かと共に在る」感覚(More Life Lab.)

  5. 第2回のテーマは「XRキャッチボール」。「Tech Booster~技術者インタビュー~」を掲載しました

関連記事