• JP
  • /
  • EN

NEWS

ホーム ニュース 近況報告 「ソニーフィナンシャルグループ × 日経CNBC『金融経済フォーラム2025~徹底討論!分断が進む世界をどう生き抜くか~』」に出展しました。
「ソニーフィナンシャルグループ × 日経CNBC『金融経済フォーラム2025~徹底討論!分断が進む世界をどう生き抜くか~』」に出展しました。

2025年3月20日、ソニーシティ大崎で「ソニーフィナンシャルグループ × 日経CNBC『金融経済フォーラム2025~徹底討論!分断が進む世界をどう生き抜くか~』(主催:ソニーフィナンシャルグループ株式会社)が開催されました。会場内ではソニーグループおよびソニーフィナンシャルグループの歴史展示やテクノロジーを体験できるブースも用意され、MUSVIは「窓」を出展させていただきました。

「窓」は、ソニーフィナンシャルグループの銀行事業を担うソニー銀行において、住宅ローンや資産運用のリモート相談で活用されています。その取り組みの一環で今回会場での出展の機会をいただき、来場者の方々にご紹介させていただきました。

「ソニーフィナンシャルグループ × 日経CNBC『金融経済フォーラム2025~徹底討論!分断が進む世界をどう生き抜くか~』」に出展しました。

活動状況近況情報や導入実績などをご紹介しています

最近の出来事
おすすめページ
  1. 「ICT・DX見本市 〜デジタルでつなぐ支援の未来〜」に「窓」を出展します。

  2. 石破総理がCEATEC 2025を視察、仙台市の「窓」搭載の診療カーによるオンライン診療を体験いただきました

  3. 「スタートアップ投資TV」にて、セーフィーの “惚れた投資先” としてMUSVIが紹介されました

  4. 九州から日本を沸かせる! Instagramライブ【CLS出島3.X】「窓」守りサミット MUSVI*CLS別府*CLS出島に代表阪井が登壇します。

  5. 「九州の離島経済と、その挑戦が描くつながりのかたち – Islands as Economic Catalysts -」をテーマに 代表・阪井祐介が「ONE KYUSHU サミット 2025」に登壇します(2025年10月18日開催)

  1. 「窓」を活用した診療カーによる仙台市オンライン診療サービスへの参画について

  2. ソニーマンが20年超の研究を経て開発した「どこでもドアのようなもの」とは(DIAMOND online)

  3. 「誰かと共に在る」感覚(More Life Lab.)

  4. 第2回のテーマは「XRキャッチボール」。「Tech Booster~技術者インタビュー~」を掲載しました

  5. 千葉銀、法人特化の「水戸支店」新設 個人客には店内で遠隔応対(ニッキン 2023/11/13)

関連記事