• JP
  • /
  • EN

NEWS

ホーム ニュース 近況報告 中小機構のBI活動報告にインタビュー記事を掲載いただきました

独立行政法人 中小企業基盤整備機構(中小機構)は、国の中小企業政策の中核的な実施機関として、地域の自治体や中小企業支援機関と連携しながら中小企業・小規模事業者の成長をサポートしています。また、国内最大級となる全国29カ所でインキュベーション施設を展開し、常駐するインキュベーションマネージャーによる経営相談をはじめ、産学官連携やネットワーク構築等をサポートしながら次代の担い手となる起業家の発掘、育成に向けた支援を行っています。

MUSVIのオフィス「長崎出島フラッグ」は、長崎県長崎市の「ながさき出島インキュベータ」に入居しており、このたび代表 阪井のインタビュー記事を掲載いただきました。起業の経緯や「窓」の現在と今後、中小機構のインキュベーション施設との関わりについてお話させていただいています。ぜひご一読ください。

活動状況近況情報や導入実績などをご紹介しています

最近の出来事
おすすめページ
  1. MGC(マラソングランドチャンピオンシップ)出場権獲得!市民ランナー・福田裕大さんの挑戦を支える——MUSVIがスポンサー契約を締結し、特別インタビューを公開しました。

  2. 「ICT・DX見本市 〜デジタルでつなぐ支援の未来〜」に「窓」を出展します。

  3. 石破総理がCEATEC 2025を視察、仙台市の「窓」搭載の診療カーによるオンライン診療を体験いただきました

  4. 「スタートアップ投資TV」にて、セーフィーの “惚れた投資先” としてMUSVIが紹介されました

  5. 九州から日本を沸かせる! Instagramライブ【CLS出島3.X】「窓」守りサミット MUSVI*CLS別府*CLS出島に代表阪井が登壇します。

  1. ソニー銀行における「窓」を活用したリモート相談・オンラインセミナー利用動向について

  2. 「窓」を活用した診療カーによる仙台市オンライン診療サービスへの参画について

  3. 新機能のお知らせ~「3地点接続」等がリリースされました

  4. 「誰かと共に在る」感覚(More Life Lab.)

  5. 千葉銀、法人特化の「水戸支店」新設 個人客には店内で遠隔応対(ニッキン 2023/11/13)

関連記事