メディア掲載

まるでどこでもドア!?病室の“窓”から見えたものとは…(m3.com)

むかし見たアニメのように、距離を飛び越えてどこへでも行ける扉があったらいいのに……誰しも一度はそんな思いを巡らせたことがあるのでしょう。どこでもドアは、未だ無いけれど、距離を飛び越えて、会いたい人に会うことができる「窓」があったとしたら、一度は体験してみたいと思いませんか?ここでは、コロナ禍の面会制限等を機に、一部医療機関への導入が進められるソニーのテレプレゼンス システム「窓」に注目。本格導入へ向け、トライアルを実施する国立成育医療研究センターの田中先生にお話を伺いました。

元記事はこちら(m3.com LIFESTYLE)

関連記事

活動状況近況情報や導入実績などをご紹介しています

最近の出来事
おすすめページ
  1. シリーズ A ラウンドで累計 7.2 億円の資金調達を完了

  2. 毎日放送(MBSテレビ)『TOKIOテラス』への出演決定! MUSVIのテレプレゼンスシステム「窓」を通じて、代表・阪井がMCの国分太一さんと対談します。

  3. スタートアップワールドカップ2025 九州予選のトップスタートアップ11社にMUSVIが選出されました

  4. 2025年4月14日、ソニーグループのコミュニティ「Sony-innovation-alumni」が主催する限定イベント「第8回 技術者の経営マインド」に代表の阪井が登壇しました。

  5. 仙台市の「窓」搭載の遠隔診療カーなど紹介! 第27回 病院ファンづくり合同勉強会に代表の阪井が登壇しました。

  6. 「距離を超えて会う」って、どんな体験? トークセッション『トップコミュニケーターと語る「窓」でつながって見えた世界』を開催しました。

  7. 第4回Digi田甲子園(内閣府主催)地方公共団体部門で準優勝! 仙台市の『診療カーによるオンライン診療の推進』の取り組みを評価いただきました

  1. ソニー銀行における「窓」を活用したリモート相談・オンラインセミナー利用動向について

  2. 新企画! 「Tech Booster~技術者インタビュー~」を掲載しました

  3. ソニーマンが20年超の研究を経て開発した「どこでもドアのようなもの」とは(DIAMOND online)

  4. 「窓」を活用した診療カーによる仙台市オンライン診療サービスへの参画について

  5. 新機能のお知らせ~「3地点接続」等がリリースされました

  6. 建設業界向け特設サイトを公開しました

  7. 千葉銀、法人特化の「水戸支店」新設 個人客には店内で遠隔応対(ニッキン 2023/11/13)

TOP