• JP
  • /
  • EN

NEWS

ホーム ニュース 近況報告 日本海側最大の離島「佐渡島」と「渋谷」がつながる。佐渡島の両津港直結シェアオフィスに「窓」を導入いただきました

2022年にオープンした佐渡島と新潟市を結ぶ主要拠点である佐渡汽船両津港ターミナル直結のシェアオフィス・コワーキングスペース「SADO PORT LOUNGE」に、「窓」を導入いただきました(佐渡市企業誘致特設サイト 2023年10月25日更新)。佐渡島の「窓」にはMUSVIの渋谷スクエアのあるSHIBUYA QWSの様子が映し出され、互いの場所は400km以上離れていながら、まるで同じ空間にいるかのように佐渡島と渋谷をつなぎます。

佐渡市では、UIターン者の受入促進や、観光客でも定住者でもない地域と多様に関わる「関係人口」創出などの取り組み強化を目的として、2023年10月より同ラウンジ内に移住相談窓口を開設。「窓」の導入により、渋谷と佐渡島の連携を通してさらなる関係人口の拡大や企業誘致を図ります。

活動状況近況情報や導入実績などをご紹介しています

最近の出来事
おすすめページ
  1. 「九州の離島経済と、その挑戦が描くつながりのかたち – Islands as Economic Catalysts -」をテーマに 代表・阪井祐介が「ONE KYUSHU サミット 2025」に登壇します(2025年10月18日開催)

  2. スーパーゼネコン5社が導入するテレプレゼンスシステム「窓」 創業以来初の新モデル「Type S」「Type L」を販売開始

  3. 「窓」でつなぐ未来〜九州人に聞く!インタビュー企画 vol.2 (MUSVI株式会社 代表取締役 / Founder & CEO 阪井 祐介さん)

  4. MUSVI株式会社とAMI株式会社が戦略的パートナーシップに関する契約(覚書)を締結 ~「D to P with N型オンライン診療」の協業を開始~

  5. BS10 「ユニコーンロード ~社会を変える挑戦者たち~」にMUSVIが登場します

  1. 建設業界向け特設サイトを公開しました

  2. 第2回のテーマは「XRキャッチボール」。「Tech Booster~技術者インタビュー~」を掲載しました

  3. ソニー銀行における「窓」を活用したリモート相談・オンラインセミナー利用動向について

  4. 「誰かと共に在る」感覚(More Life Lab.)

  5. 新企画! 「Tech Booster~技術者インタビュー~」を掲載しました

関連記事