近況報告

「第10回TIB PITCH」試験導入コースにて、MUSVIが採択されました!

2025年2月21日、東京都が取り組む世界中のイノベーションの結節点を目指すTokyo Innovation Base(TIB)にて、「第10回TIB PITCH」が開催されました。MUSVIは、試験導入コースに代表の阪井が登壇し、SHOPコースも含めた採択企業全13社のうちの1社に選出されました。

今後、「窓」をTIBへ試験的に導入し、実証試験を行う予定です。また、今回の試験導入コースは品川区スタートアップ・エコシステムとの連携イベントでもあることから、社会課題解決に向けて行政との共創を目指します。

関連記事

活動状況近況情報や導入実績などをご紹介しています

最近の出来事
おすすめページ
  1. 5Gワイド×「窓」で生まれるグローバルコミュニティ ソニー発のMUSVIが目指す新たなコミュニケーションの形

  2. 世界の若者が平和をテーマに意見を交わす「ピースプレナーフォーラム2025」に代表の阪井が登壇します。

  3. 「ソニーフィナンシャルグループ × 日経CNBC『金融経済フォーラム2025~徹底討論!分断が進む世界をどう生き抜くか~』」に出展しました。

  4. シリーズ A ラウンドで累計 7.2 億円の資金調達を完了

  5. 毎日放送(MBSテレビ)『TOKIOテラス』への出演決定! MUSVIのテレプレゼンスシステム「窓」を通じて、代表・阪井がMCの国分太一さんと対談します。

  6. スタートアップワールドカップ2025 九州予選のトップスタートアップ11社にMUSVIが選出されました

  7. 2025年4月14日、ソニーグループのコミュニティ「Sony-innovation-alumni」が主催する限定イベント「第8回 技術者の経営マインド」に代表の阪井が登壇しました。

  1. ソニー銀行における「窓」を活用したリモート相談・オンラインセミナー利用動向について

  2. 新機能のお知らせ~「3地点接続」等がリリースされました

  3. 「窓」を活用した診療カーによる仙台市オンライン診療サービスへの参画について

  4. 「誰かと共に在る」感覚(More Life Lab.)

  5. 建設業界向け特設サイトを公開しました

  6. 千葉銀、法人特化の「水戸支店」新設 個人客には店内で遠隔応対(ニッキン 2023/11/13)

  7. ソニーマンが20年超の研究を経て開発した「どこでもドアのようなもの」とは(DIAMOND online)

TOP