• JP
  • /
  • EN

NEWS

ホーム ニュース 近況報告 「メディア環境研究所フォーラム 2022冬 MORE MEDIA 2040」に代表の阪井が登壇しました

2022年12月8日、東京・大手町三井ホールにて、博報堂DYメディアパートナーズ主催の「メディア環境研究所フォーラム 2022冬 MORE MEDIA 2040 〜未来への3つのチャンス〜」が開催され、代表の阪井が登壇しました。

阪井は、「【テーマ3】情報でつなぐ~多地域、多世代、多様な意見」に登壇。壇上の「窓」をご覧いただきながら、多地域、多世代、多様な意見が共生する「緩やかなつながり方」ついてお話させていただきました。

活動状況近況情報や導入実績などをご紹介しています

最近の出来事
おすすめページ
  1. CxO+HUB渋谷主催のFacebookライブ「CxO’s Room」に代表・阪井が出演しました

  2. “いない”を補う、テクノロジーの挑戦──人の気配がつなぐ未来をテーマに代表阪井のインタビューが掲載されました。

  3. 宮崎県「教育ネットひむか」にて、飯野高等学校の“もう一つの特徴”として「窓」が紹介されました

  4. 代表・阪井の地元・長崎の高校生と交流 「窓」を通じて起業家マインドについて講演しました

  5. 仙台市のオンライン診療車 産学医と技術追求、医師不足に対応

  1. ソニーマンが20年超の研究を経て開発した「どこでもドアのようなもの」とは(DIAMOND online)

  2. ソニー銀行における「窓」を活用したリモート相談・オンラインセミナー利用動向について

  3. 第2回のテーマは「XRキャッチボール」。「Tech Booster~技術者インタビュー~」を掲載しました

  4. 建設業界向け特設サイトを公開しました

  5. 千葉銀、法人特化の「水戸支店」新設 個人客には店内で遠隔応対(ニッキン 2023/11/13)

関連記事