ACTIVITY

TURNS vol.55 (10/20発売)

TURNS vol.55 (10/20発売)地域を幸せにするビジネスのつくり方、の見開きページにMUSVIの どこでも「窓」の メッセージを掲載させていただきました♪この一等地に見合うように地域創生シーンに貢献できるよう、さらに頑張っていきます!

水や電気を長期間賄えるオフグリッド住居「WHOLE EARTH CUBE」、CEATEC 2022の北良ブースで展示(Internet Watch)

10月18日~21日に幕張メッセでリアル会場の「CEATEC 2022」が開催中。北良(ほくりょう)株式会社は会場のパートナーズパークエリアにて、サステナブルな移動可能居住空間「WHOLE EARTH CUBE」の実物を展示している。WOTA株式会社、MUSVI株式会社との共同出展で、自律分散型

隠岐高生にひらめき伝える(山陰中央新報)

隠岐の島町有木の隠岐高校でこのほど、起業家を迎えた特別授業があった。独自事業を展開する4人が経験を通じて、1,2年生約140人にひらめきの大切さなどを伝えた。ソニーの技術者だった阪井祐介さん(45)は、大画面で全身が映るビデオ通話システム「窓」を開発し、東京で創業。2020年から同校と隠岐

医師だけじゃない!災害で患者を救うヒーローの意外な職業(m3.com)

地震や集中豪雨などの災害時に、患者さんを救うヒーローは医師だけではありません。岩手県で医療から産業まで様々なガスを中心としたエネルギーを扱う企業・北良株式会社の代表取締役 笠井健氏もそんなヒーローのおひとり。防災と災害時の医療にかける思いを伺いました。元記事はこちら(m3.com Lifest

ソニー発スタートアップMUSVI、気配まで感じられるテレプレゼンスシステム「窓」を提供(CNET Japan)

MUSVIは9月20日、テレプレゼンスシステム「窓」を活用した 空間接続ソリューション事業を開始すると発表した。大画面ディスプレイを介して空間をつなぎ、臨場感や気配まで感じ取れるコミュニケーションの場を提供する。すでに50以上の企業や、教育機関、医療機関、地方自治体等に導入しており、オフィス、現

ソニーマンが20年超の研究を経て開発した「どこでもドアのようなもの」とは(DIAMOND online)

コロナ禍の2年半で、ZoomやTeamsなどのテレビ会議システムを使ったり、スマートフォンのテレビ電話を使ったりする機会が激増した。言い換えれば距離の制約を越えて「バーチャルで会う」ことを経験した人が世界中で激増したわけだが、便利さを実感する半面「リアルに会うのとは違う」と思うのもまた事実。今回

対面を超えた満足感!新時代「リモート診療」のアイデア(m3.com)

当連載ではこれまで、医療現場での課題解決に役立つ可能性を秘め、また医療従事者や患者さんの心に寄り添うテクノロジーをご紹介して参りました。今回は、東京医科歯科大学医学部附属病院(以下、TMDU)でトライアル中の「リモートリハビリテーション」に注目します。ぜひ、前編も合わせてご覧ください。元記事は

遠隔診療にも期待大!心を繋ぐ“丁度良いテクノロジー”(m3.com)

コロナ禍の医療現場では、面会制限により患者が家族に会えないという課題が浮き彫りになりました。それを解決するためのオンライン面会システムとして、高画質・大画面で離れた場所と場所を繋ぐソニーの縦型モニター「窓」が注目を集めています。まるで本物の窓のように、あたかも隣に相手が存在するかのようなリアルな

TOP