シリーズ A ラウンドで累計 7.2 億円の資金調達を完了
テレプレゼンスシステム「窓」の開発・販売等を行うMUSVI株式会社(本社:東京都品川区、代表取締役 / Founder & CEO:阪井祐介、以下「MUSVI」)は、住商ベンチャー・パートナーズ株式会社(本社:東京都千代田区、代表取締役:山木英裕)を引受先とした第三者割当増資および日本政策金
テレプレゼンスシステム「窓」の開発・販売等を行うMUSVI株式会社(本社:東京都品川区、代表取締役 / Founder & CEO:阪井祐介、以下「MUSVI」)は、住商ベンチャー・パートナーズ株式会社(本社:東京都千代田区、代表取締役:山木英裕)を引受先とした第三者割当増資および日本政策金
このたび、毎日放送様とのご縁をいただき、国分太一さんがMCを務めるビジネス情報番組『TOKIOテラス』にて、「窓」を特集いただくこととなりました。先日、グラングリーン大阪の「JAM BASE」にて公開収録が行われました。(収録日:2025年4月4日/放送日:2025年5月10日)『TOKIOテラ
スタートアップワールドカップ2025九州予選において、100社を超えるご応募の中からトップスタートアップ11社の登壇が決定しました。ファイナリストである11社は、5月23日(金)に熊本城ホールにて、会場とオンライン合わせて約2000名の観客の前でプレゼンを行い、世界大会へ出場する九州予選代表の座
「Sony-innovation-alumni」は、ソニーの"卒業生"と現役社員が交流するコミュニティです。今回のイベントは、ソニーシティ大崎と大分県・国東の2会場と「窓」ごしの鼎談というユニークな形式で実施されました。ソニーシティ大崎では、インフォメティス社 元CTOの伊藤真人氏と阪井
2025年4月9日、zoomミーティングを使用したアットホームな情報交換スタイルで、事例発表と特別講演やフリートークが行われました。イベント名称:第27回 病院ファンづくり合同勉強会対象:医療関係者(特に病院広報、経営企画、医療連携、地域での活動などに関わっている方)その他主催:一般
東京都のスタートアップ支援拠点 TiB に、「窓」が試験導入されたことをきっかけに、MUSVIが連携する共創施設 SHIBUYA QWS、そして人と地域をつなぐ拠点 3×3 Lab Future の皆さんとともに、"距離を超えて会う"という新しいコミュニケーション体験について語り合うトークセッション