MUSVIのちかく Vol.4
2023年3月2日


3月に入り、いよいよ春到来という季節になりました。
メルマガ「MUSVIのちかく」Vol.4をお届けします。

今年の桜の開花予想では、東京は3月20日前後の開花を予測するところが多く、全国的に平年並みか平年よりもやや早い、とのことです。

おそらく日本で最も注目される「予測」の一つが桜の開花ではないでしょうか。その予測は、気温や天候など様々な条件に左右されることはもちろん、年によっては気象会社の予想が割れるほど複雑なもののようです。

ビジネスも同様です。 将来を予測することはとても難しいですが、少しでも精度を高め、MUSVIも毎年開花を楽しみにしていただけるよう知恵を絞っていきたいと思います。

代表 阪井 祐介からのメッセージ

こんにちは!MUSVIの阪井です。(^-^)/
今月は、MUSVIとしての初めてのUS出張の初日、ロサンゼルス空港からお送りさせていただいています。

距離の制約を超えて、人と人、人と世界をつなぎ、あたかも同じ空間にいるような自然なコミュニケーションを実現する「窓」。今回、US西海岸〜東海岸でのご縁つなぎ、「窓」開きに伺っていますが、この広大なアメリカ大陸での活用の可能性は大きいと改めて感じています。

今年度もあと1ヶ月、しっかりと「窓」を日本に、世界に展開していけるように全力で進んでいきたいと思います。今月もどうぞよろしくお願いいたします。

2023年3月2日


トピックス

■ プレスリリース
  • SHIBUYA QWS×「窓」×五島市 移住イベント
    東京渋谷と長崎の離島が「窓」でつながり、まるで同じ空間にいるように対話します。
■ メディア掲載
  • 長崎市―五島市で等身大オンライン会話 宿泊施設で実証実験(西日本新聞-長崎・佐世保版 2023/2/4)
  • 最新のオンライン会話システムの実証実験 五島市(NHKニュース長崎 2023/1/27)
■ 近況報告
  • ソニー銀行がソニーストア 銀座で「窓」を活用した資産運用・住宅ローン リモート相談を開始しました
  • SHIBUYA QWS×「窓」×五島市 移住イベントで「窓」をご活用いただきました。
  • 「The Helio Compass Open Campus 2023 – 地球暦オープンキャンパス 2023 -」に代表の阪井が登壇しました。
  • 「もしもにつよいわたしになる もしかま 2023」で「窓」を活用いただきました。
  • 国際ホテル・レストランショー 地域振興プロジェクト(LINKED CITYブース)でにおいて「窓」を出展しました。

直近のイベント出展・登壇予定

  • 3月30日(木)21:00~ ※予定のため変更になる可能性があります。
    ミライ・ミキサー #27 ~ミライの人のつながり方~

    代表の阪井が登壇予定です。
  • 6月7日~10日
    国際技術哲学会 第23回国際会議

    代表の阪井が登壇予定です。
※ 参加希望の場合は各主催者にお問い合わせください。

 
  • 「MUSVIのちかく」のバックナンバーがウェブサイトで閲覧できます。
  • MUSVIのメルマガ受信登録できるようになりました。お知り合いにご紹介ください。

最後までお読みいただきありがとうございます。
3秒でできるMUSVIアンケート にご協力お願いします!

MUSVI株式会社

〒141-0001
東京都品川区北品川5-12-4

お問い合わせ     Facebookページ    登録解除